okura_logo

ホルムアルデヒド対策

ホルムアルデヒドとは、床材・内装材・家具等に使用される合板用接着剤に含まれ、刺激臭を伴う無色の気体となって放出される有害な化学物質です。

最近の住宅は、部屋の高気密化等により、特に施工直後、外気と部屋の空気が循環しない状況となっています。それにより、目やノドの痛み、頭痛、喘息、アトピー性皮膚炎などになる人が増えています。こうした症状はシックハウス症候群と呼ばれ、新しい現代病とされています。

弊社としましては、この問題をクリアするためには有害な化学物質を含んだ建材を使用しないことを提案します。

合板は薄い木の板を何層にも接着剤でつけることにより1枚の板となっていますが、無垢材は加工を施していない木そのもので形成されたものです。それらを比較しましても、合板からは有害な化学物質が大量に放出され、シックハウス症候群を発症させる原因となっています。

JAS(日本農林規格)では、人体に有害なホルムアルデヒドの放散しにくい建材の基準を定めています。弊社の床材はJASのホルムアルデヒド放散基準をクリアしています。弊社は、外観の美しさだけでなく、生活空間における人に優しい健康も踏まえた提案に取り組んでいます。


ホルムアルデヒド放散量試験成績表

<< 前のページに戻る